1月3日。
コロナ前は職人さんたちと一緒に
商売繁盛祈願で行った「豊川稲荷」。
今年は、昨年先代が亡くなったので
豊川稲荷には行きましたが、
お狐様への神社のお参りは自粛いたしました。
昨年訪れた時に、まだ建築中だった「新法堂」が完成していて
お参りの行列が出来ていました。
この柱が、新法堂と綱で繋がっており、触るとご利益があるとの事で
早速、ご利益を授かるため、柱にタッチして来ました^^
その後、「きつねみくじ」を棟梁とそれぞれ引くと
なんと、2人とも「大吉」^^
昨年は色々ありましたので、今年は良い年になりそうかな^^
今年もまた新しい熊手を購入し、
仕事が出来ることに感謝しつつ、頑張ってまいります。