掛川市の地元で、元請け大工をしております。  新築・リフォーム・増改築はもちろん、介護保険の住宅改修(介護リフォーム)や耐震補強工事も承ります。 床板の貼り替え・外壁の塗り替え・瓦の葺き替え・雨漏り修理や家の補修工事などなど、家のお困りごともどうぞお気軽にご用命くださいませ。

畳からフローリングへ リフォーム工事

2023年04月04日 |


畳からフローリングに

畳を撤去して下地材を施していきます。





最初に部屋の周りから 下地材を設置して行き、

高さを調整しながら、

断熱材とネダを 設置します。






こうする事で防音と断熱が出来ます。


床張りの下地板を張っていきます。



仕上げの床の張り始めを きっちり隙間なく真っ直ぐに。

ここで曲がってしまうと 全て曲がってしまうので

丁寧に 張り上げます。







張り上げたら 養生ボードを敷き詰めて

張っておきます。

一日一部屋のペースで 進めて行きます




同じカテゴリー(和室のリフォーム)の記事
和室リフォーム2
和室リフォーム2(2023-04-28 07:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
畳からフローリングへ リフォーム工事
    コメント(0)